夜のオススメ
☆豚肉のしょうが焼き800円 ☆鶏肉のコルドンブルー900円 ☆ジャガイモと豚肉のコロッケ800円 ☆牛タンシチュー1600円 ☆プラリネのタルトと栗のアイスクリーム500円 皆様のご来店心よりお待ちしております。 確かに残念で悲しいですが『御嶽山が命を奪った!』みたいな報道は違うよね。 御嶽山の気持ち 『あ、いや、あのね…アタシャ火山ですから。 知ってるっしょ? 噴火するからさ…ってかガチで。...
View Article豚ロース
マーシュ亭の豚ロースです。 ロングロイン 肩ロースから鞍下まであります。 北海道は十勝の豚です。 札幌に来てからずっと変わらない。 アタシはとても気に入ってます。 特に脂身がムマイ。 身質も柔らかいです。 これは先程届いたもの。 まだ新しいです。 綺麗ですが味はまだまだ。 そうじして、ある仕事をして、暫く寝かせてから使います。 この豚には世話になってますな。 有り難い。 是非食べに来てくださいな。...
View Article準備完了
ヤパシ少々筋肉痛だわ(笑) 今朝のランニングはキツかった…。 炊きたての新米です。 これを茶碗に半分だけいただきます。 アタシの食事はこれだけ。 おかずもいらない。 甘くてムマイ♪ 最高の贅沢です。 改めて日本の料理は『水』の料理だと気が付くね。 30年やってきて自分なりの結論はヤパシ日本人だってこと。 日本って国は、どれ程西洋を受け入れても最後は日本の文化に着地させます。...
View Articleまだまだっ!
本日もランチ、ディナー共に沢山のご来店有難うごさいました。 明日はお休みでございます。 日曜日だけでは仕事が間に合わないので今夜も出来る限り仕込んでいきます。 えーっと、かにクリームコロッケでしょ。 ポテトコロッケでしょ。 カレーでしょ。 デミグラスでしょ。 ビーフシチューでしょ。 ロールキャベツでしょ。 チキンライスでしょ。 ベシャメルでしょ。 タルトでしょ。 キッシュでしょ。...
View Article赤ワインに漬け込む理由
3日ほど赤ワインに漬け込んだホッペタ。 はい。 肉を赤ワイン等に漬け込むのには理由があります。 1つは赤ワインのもつタンニン等の効果で肉の臭みを消し、風味を良くする為。 2つ目は、赤ワインの酸により肉の繊維を柔らかくする為。 赤ワインだけじゃなく、料理によっては玉葱やヨーグルトも加えると効果がアップします。 酵素の働きによるんですな。...
View Article是非!
今日のランチは 『ロールキャベツ、野菜のクリームソース煮込み』 です。 その他にも海軍カレー、カツカレー、ナポリタン、ハヤシライス、メンチカツ、ポークカツレツ、カツカレーがございます。 ビーフシチュー出来上がりました。 ディナーにご提供いたします。 マーシュ亭のメニューとしては少々高いです。 一人前1800円(税込)です。 これでギリギリです、ハイ。 ごめんなさい。...
View Article穴があったら…
長いこと料理人をやってりゃ色々あるわけでして。 過去には思い出すだけで舌を噛み切りたいぐらい恥ずかしい料理を出したこともあります。 金もない。 時間もない。 スタッフもいない。 んでもって技術も知識もない。 お客様は嫌でも入ってくる。 とにかく何か作らないと明日はない。 『えーい!ままよっ!』 ってな感じで無理矢理作った料理。 申し訳ない…。...
View Articleやさしいソース
yo‐ko様のお食事 相変わらず元気イパーイ♪の胃袋でございます。 1つ階級をアップするつもりなのか? さて、先日お客様から 『他の店と比べてデミグラスが優しいね』 とのご意見を頂戴いたしました。 ハイ、その通りでございます。 濃度タプーリの濃いデミグラスは作りません。 フランス料理はソースの料理と言われております。 確かに多様なムマイソースがございます。...
View Article地球が怒っている…
yo‐ko様お気に入りのフレーズでございます(笑) 今日は火曜日だっけ? 本日も沢山働かせていただきました。 感謝…! 怒濤のような1日が終わり独り物思いにふけるyo‐ko様… 何を思う? 何を憂う? あの…まだ片付けが終わってませんが…。 yo‐ko様の画像に気のきいた台詞募集中(笑)
View Article日曜日に仕込みます。
ビーフシチューが予想以上に出ます。 週末まで足りるのか? 日曜日に仕込みます。 『フランス料理も作って欲しい!』 ハイ、有難うございます。 でもムマイフランス料理を作るシェフは沢山いますから。 札幌では素晴らしいシェフ達が毎日真剣に料理と向き合っています。 アタシがフランス料理を勉強してきた理由は、『フランスかぶれ』する為ではありません。 ってか、日本人だし(笑)...
View Article本日はカレーの日
少し寝坊しました。 軽くランニングして仕事でございます。 昨日も忙しかった。 友人も訪ねてきてくれました。 嬉しいね♪ 夜中には異様に目の小さなサルがビールを土産に遊びに来ました(笑) 仕方がないのでエサを与えました。 腹がすいていたらしく、美味しそうに食べましたとさ。 目の小さなサルの絵 みんな頑張ってます! アタシも頑張ります♪ さて、本日のランチは『海軍カレーの日』でございます。...
View Article我輩はバカである…
いや、マヂで眠い…。 今日もなかなかtoughな1日でした。 今日は珍しい仲間が食事に来てくれました。 宮の森ミュージアム・ガーデンの田口シェフでございます。 久しぶりだわ。 相変わらず男前だねぇ。 バカだけど(笑) 久しぶりなもんで話が尽きないのよ。 まあ、結局最後は下ネタだけど。 だってバカだから…。 『本気』と書いて『バカ』と読む! そんな田口シェフが大好きです、ハイ。...
View Articleスゲー雨だ…
朝からスゲー雨です。 走っている途中でやられました。 ってか、少し寝るべきだな(笑) ビーフシチューが昨日で売り切れました。 日曜日にタンシチューとビーフシチュー両方仕込みます。 スンマセン。 最後の1つは、田口シェフがお召し上がりになりました。 スゲー食欲の田口シェフです。 『俺が頼んだのはタンシチューですけど!ムシャムシャ』 『あっ!ワリーワリー(笑)ビーフシチュー作っちまった』...
View Article有り難い…(泣)
宮の森ミュージアム・ガーデンの田口シェフ。 ついさっき、わざわざ採れたての野菜を届けてくれました! 本気の採れたて♪ 土の香りが懐かしい…。 大量です。 味わい素晴らしい! 本気です、ってかガチで。 香りが違う! 本気だ! 『さっき採ってきたよ!食べてね♪』 『本気』と書いて『バカ』と読む! 田口シェフ有難う! 何にしようか? トマトで煮込んで『バカトゥーユ』もムマイな。 寒いから豚汁にしようかな?...
View Articleだから好きなんよ♪
スゲー風が吹いてますな。 店の扉がガタガタしてる…。 さて、本日もムマイ飯をご用意しております。 皆様のご来店心よりお待ちしております。 本気ジルッ作成中♪ 『落語とは業の肯定である!』 立川談志の言葉。 全くその通り。 だから面白い♪ 桑田佳祐の作る歌もそう。 業の肯定。 彼の歌は落語である。 だから好きなんよ♪ 麗しの名器っ! 竿だてくわえろーよ ホンキジルホンキジルホンキジル…♪...
View Article素晴らしい国
忙しいと間違えることも少なくないです。 特に間違えるのがお会計。 多いことは無いですが、伝票をつけ忘れてしまう事があります。 お帰りの際、会計を告げると必ずやお客様から間違いを指摘して下さる。 『ビール代わすれているよ』 『コーヒー代つけてないよ』 『ゴハン大盛りだったじゃん』 本当に申し訳ない…。 同時に、日本人ってなんて素晴らしいんだろう!と感じます。...
View Article誰か教えてくんね?
今週も終わりました! いやー今週はガチで忙しかった…。 有り難いけれど少々疲れました(笑) 明日はガッツリ仕込みをして明後日月曜日からハリキッテ行きます! 皆様のご来店心よりお待ちしております。 最近の女の子が使っている香水? どうも好きになれんのよ、ってかガチで。 アタシの好きな香りは『恋コロン』です(笑) でさ、30年ぐらい前の女の子達がつけていたコロン? 少し甘い香りで、清潔感があって。...
View Article台風?
火曜日は台風なのか? ランチは出来ないかな? 本日もシコシコ仕込みです。 そろそろビーフシチューを煮込み始めるかな。 一人で仕込みをしていたら、お客様がムマイ『たい焼き』を差し入れしてくれました♪ 嬉しいねぇ♪ 優しくされると恋しちゃうからダメだっつーの! 危ない危ない(笑) さて夜中までには終わらすゾッ!
View Article有難うございます
かわいい自動車♪ 自家用車なのかな? ビーフシチュー、タンシチューご用意いたしました。 コロッケ、メンチカツ、ポークカツレツ、ミックスフライ…チーム『揚げ物』揃っております。 ハンバーグ、ポークチャップ、ドリアお好きな料理をお腹イパーイ召し上がって下さいな♪ ランチからアラカルトで営業しております! いつもご利用いただき誠に有り難く感謝しております。 誠実に商売をやっていこうと思っております。...
View Article