今日のメニュー
前菜 ☆カボチャの冷製スープ ☆キッシュロレーヌ ☆海の幸のテリーヌ ☆ジャンボンペルシエ ☆パテドカンパーニュ メインディッシュ ☆穴子のスープ仕立て ☆バロティーヌ ☆十勝産豚ロースの厚切りステーキ ☆ホロホロ鳥のロティ です。
View Article穴子のマムシ丼
賄いです。 穴子の天丼にしようか迷いました(笑) マムシ丼ですから飯と飯の間にも穴子が入ってます。 ホロホロ鳥のモモ肉 ディアブルにしました。 ホロホロ鳥の胸肉 肉は骨付きで焼くのがベストです。 鶏肉やホロホロ鳥、鴨、雉など、やや大きめの鳥類は切り分ける時に骨を外さずに別けた方が良いです。 特に胸肉はあばら骨を付けたまま焼いて休ませてから骨を外します。...
View Article退院しまスた・・・
スマートフォンが退院しまスた。 内臓疾患だったようです。 見た目は同じですが使い方が全然分からない(泣) 一からやり直してます。 どーゆーことなんだろう? 『ケンメリ』のボディに新型スカイラインのエンジンを乗せた感じなのか? そーなのか? よくわかりません・・・。 文字の速度が以上に速いです。 ンパないです、ってかマヂで。 画像はほとんど消えました。 今朝もガッツリ走りました。 キツイけど気持ちよい...
View Article調理道具と食文化
人間が他の動物と違う最たる部分は『火』を使うことです。 狩りや漁、又は採集した食材を火で炙ったりして食べたワケですな。 焼くことにより食べやすく保存性も高め、衛生面にも効果がありました。 大昔の人間はフライパンも鍋もありませんから、串に刺して直接炙るか、真っ赤に焼いた石の上に食材を乗せてソテーしたと想像できます。 そのうちに『土器』が発明されると液体を沸かす事が出来るようになりました。...
View Article五番街のマリー
おはよーございます。 今月の21日金曜日に 『キャンドルナイトディナー』 をやりまーしゅ。 お一人様2500円(税別) 前菜、パスタ、メインディッシュ、デザートのコースでございます。 メニュー内容は考え中。 メインディッシュは『パテ・アン・クルート』にしようかな。 是非ともご参加くださいませ♪ 18時からスタートです。 お好きな時間にご予約ください。 ってか18時だと明るいけど。...
View Article本日のランチ
前菜 ☆カボチャの冷静スープ ☆ガランティーヌ ☆ホタテ、穴子、野菜のテリーヌ ☆パテ・ド・カンパーニュ ☆ジャンボン・ペルシエ メインディッシュ ☆ステックアッシェ ☆平目のムニエル ☆豚ロースの厚切りステーキ デザートも各種あります。 日本、ワールドカップ出場おめでとうございます!
View Article負けず嫌い(--;)
ガキの頃から負けず嫌いです。 大人ってか、ヲサーンになってからも性格が全く変わらない…。 朝のランニング中も、誰かに抜かれると必ず抜きかえします。 抜かれた瞬間にスイッチが入ります、ってかマヂで。 今朝も勝負を挑まれました(多分先方は全くそんなつもりはないと思われます) 若い男性がワタクチを生意気にも抜きやがりました。 瞬間にスイッチオーン♪ 抜きつ抜かれつの勝負でございます。...
View Articleお知らせ
営業時間変更のお知らせです。 朝11時半から2時半までの営業を、夜の7時(ラストオーダー)まで通し営業にいたします。 遅い時間の昼食にも同じ様に料理をご提供させていただきますのでお気軽にご利用くださいませ。 また、暫くの間はディナーをパーティーやイベントのみの営業とさせていただきます。 ご利用の際はご予約いただきます様にお願いいたします。 今後ともブラッスリーマーシュをよろしくお願いいたします。...
View Article選挙、政治家、マニフェスト
もうすぐ選挙っすね。 各党がイロエロやってますな。 とにかく議席だけでも確保したくて素人のタレントとかを立候補させたり。 あのね、政治家ってのは素人でもバカチンでも勝手にやって良いのかね? 試験制度とか無いのかな? ちょこっと料理の勉強しただけでシェフになったり脱サラとか言って飲食店始めたヲサーンと変わらないな…。 オリンピックで金メダルとったから政治家になるってのは変だよね? あとマニフェスト。...
View Articleオイル
最近では日本の家庭にも当たり前のように常備されているオリーブオイル。 特にイタリー料理には欠かせない調味料でございます。 私も『好きなオイルは?』ときかれたら迷わず『オリーブオイル』と答えますね。 オリーブオイルのウンチクは今更必要ありませんね。 詳しくは『モッコリミチ君』にでも聞いてくだされ(笑) 私が小僧の頃の厨房にはオリーブオイルなんてありませんでした。...
View Article生涯一職人
ジャンボン・ペルシエです。 こーゆーの大好きなのよ♪ 前菜 ☆アスパラガスのサラダ ☆穴子のテリーヌ 他全5品 メインディッシュ ☆豚ロースのソテー、レフォール風味 ☆鹿児島産真鯛のポワレ、春キャベツ添え ☆仔羊のグリエ、ローズマリー風味 です。
View Articleプロレス談義
『ねーねー、もう買っちゃった?』 50過ぎのヲヤジがハァハァ言いながらマーシュに来ました。 私の数少ない(1人だけか?)プロレスフレンドでございます。 コンビニ経営をやっているそのヲヤジ。 家族や従業員の目を盗んで持ってきた本が… コツラ イヤね、我々の世代でこの手の本を買うのはいささかハズイです、ハイ。 だいたいエロ本コーナーにあります。 立読みも周囲をうかがいながらです。...
View Articleちくわぶ
京都東山『羽柴』さんのブログで『うなぎもどき』の作り方を紹介していました。 こーゆーの大好きですわ(笑) 『がんもどき』もそーなんだけど、なんだか人間っぽくて良いね♪ ちょっと違うかもしんないけど、私はおでんダネの中でも『ちくわぶ』が大好きでございます。 『麩』と書きますが材料はメリケン粉を練ったものでございます。 おでんの汁をタプーリ吸い込んだ『ちくわぶ』はムマイですな。...
View Article久しぶりにまったりと…
銭湯で『あまちゃん』やってました! 初めて観ました。 ストーリーがじぇんじぇん分かりません。 キョンキョン老けたなぁ…。 同い年です。 銭湯の帰りにカックイイ単車を見つけました。 ガレージショップです。 欲しいなぁ…。 いたるところで建築工事をやっています。 高いビルがドンドン出来ています。 昔は東京でも富士山が見えたの。 私が住んでいた長屋(平屋住宅)からも小学校からも見えました。...
View Article歯磨き…
ランニングから帰ってシャワーを浴びます。 一緒に歯磨きをします。 ン? 何か違う…。 シャンプーで歯磨きをしていました…。 死ぬほどむせます、ってか死なないけど。 どーして間違ったのか? プティサレの白ワイン煮 焼くだけでもムマイです。 白ワインと香味野菜で煮込んでみます。 今日のメインディッシュ ☆平目のポワレ、ズッキーニのリゾット ☆鶏モモ肉のソテー ☆豚ロースの厚切りステーキ です。...
View Article