チキンソテー
連休明け。 本日も元気イパーイ♪でございます。 ロールキャベツ用に作ったムマイソースがあるので、本日のおすすめ料理。 ☆チキンソテー、野菜のクリームソース 900円です。 皆様のご来店心よりお待ちしております!
View Article恥も何もない
チキンソテー、野菜のクリームソース 家庭でハンバーグを作るコツ。 挽き肉の温度は絶対に上げない(よく冷やしておく)。 塩は1%が目安。 一番大切なのは『捏ね過ぎない』こと。 けっこう勘違いしている人が多いです。 捏ねてもムマイハンバーグにはなりません。 固くなるだけ。 特にビーフだけで作る場合は捏ね過ぎないように。 焼き方にも色々ポイントがあります。 賄いはクリームコロッケ 光通信の勧誘。...
View Article豚バラ肉とメルゲーズとキノコ
北海道は寒い…。 昨日から少々体調を崩しております。 ランニングも控えてます。 年かね…(-.-) あまりにも髪の毛が伸びすぎまして、山賊みたいな風貌になっていました。 イヤね、普通の人より髪の毛が多いんですよ。 時間もあまり無いので狸小路にあるクイックカットの床屋に行きました。 カット時間5分(笑) 鏡に映る自分の顔をマジマジと見ました。 普段は鏡を見ることなんて殆ど無いし。...
View Article豚バラ、メルゲーズ、キノコの煮込み
塩漬けにした豚バラ肉(プティサレ)をこんがりと焼いてから香味野菜、キノコ(舞茸、椎茸、シメジ、マッシュルーム)と一緒に白ワインとトマトで煮込みました。 メルゲーズ(スパイスの効いた仔羊のソーセージ)も添えます。 クミンの香りがきいてます。 1000円(税込)です。 値付け、間違ってるよね(笑) スマン!
View Articleカレー
マーシュ亭の海軍カレー 仕込みのやり方を考えないと生産が追いつかない…。 有り難いんですけれどね。 さて、今日も思案の月を見る…。 沢山作ったんですが、残り僅かです。 豚バラは煮込めば柔らかくなります。 誰にでも出来る。 豚バラを極力煮込まずに、しかしながら柔らかく食感を残すように仕上げるには少々裏技が必要です。 そこら辺を楽しんでいただきたい♪ ジロリンチョ♪ キャワユス♪
View Article純度
おはよーございます☀ 朝のキリッと冷えた空気が気持ち良い季節です。 豚バラの煮込は売り切れました。 メルゲーズはありますので、今夜のメニューで使います。 カレーも仕込みました。 日曜日にまた仕込もう。 毎日毎日色々な料理を作っています。 確かにキツイと思うときもあるんですけれどね(笑) それ以上に楽しい気持ちが強いからやっているんだと思う。...
View Article今夜のおすすめ料理
☆豚ロースとメルゲーズ、キノコとトマトのソース 1000円です。 豚ロースを香味野菜、生姜、ニンニク、オリーブ油で漬け込みます。 酵素の働きで肉は柔らかくなり、野菜の香りもプラスされます。 豚バラを煮込んだソースがありますから、それを使ってムマイソースに仕上げます。 メルゲーズを添えて♪
View Article終った!
本日も沢山のご来店感謝! イヤね、最後のほうは食材が殆ど無くなってしまって。 お客様にはご迷惑をおかけしてしまった。 お詫びにもならんのだが、目玉焼きをサービスさせていただいたよ(笑) 目玉焼きハンバーグ 目玉焼きカツレツ なんだかよくわからん…。 まあ、喜んでくれて良かった(笑) 日曜日、月曜日は連休です。 火曜日のディナーから営業いたします。 明日の日曜日も朝から仕込み。...
View Article白洲次郎
戦後の日本史の中において、もっとも重要な人物の一人『白洲次郎』。 色々な評価があるし、アタシも敬愛しているわけではないのです。 でも男の生き方としては魅力のある人だとは思います。 数々のエピソードがあるけれど、まあ、話に尾ヒレがつくのは世の常(笑) 話し半分ぐらいで聞いた方が良いと思われます。 白洲次郎に関する本を読みまくった時期もありました。 彼は『誠実な善人』ではない。 仕事の出来る男?...
View Article残念です…
夜になり、やっと体調が回復してきました。 飲み過ぎには注意しませう。 小腹がすいたので、厨房に買い置きしておいた大好きなチーチクとさつま揚げを食べよう♪ そーしよう! ン? ン? 『……』 4枚入りのさつま揚げが2枚しかありません。 チーチクにいたっては姿形もありません。 残念です…(-.-) 非常に残念です…。 誰かドロボーがいるようです。...
View ArticleVSヒグマ
先日、北海道で400キロの巨大ヒグマが射殺されたそーですな。 体長250センチメートル 体重400キロ。 恐ろしいです、ハイ。 コツラ一人民族大移動! 世界の巨人アンドレザジャイアント 身長223センチメートル 体重236キロ 子供の頃、プロレスの興行を見に行ってね。 幸か不幸か、アンドレの入場の時に真横につけたのよ、ってかマヂで。...
View Article色々とメンドクセー
チッチェー! はやぶさ? 鷹? カッチョイイから撮ったんだけどチッチェー! よくわからんね。 昨日のディナーも沢山のご来店感謝! クリームシチューは完売いたしました。 寒いからね。 今日は何を作ろうか? 連休をもらいましたが二日酔いで終わってしまった(笑) まあ、休みなんて柄じゃないし。 やること無いし。 厨房で料理している時が一番楽しいわけで♪ 休みなんてあるとロクな考えが浮かばない。...
View Article焼そば
賄い。 肉焼そば♪ ごらぁ! ソコの関西人! 焼そばをご飯のおかずにするなっつーかの! 『焼そば』は『焼そば』として単体で喰らわんかい! ってか勝手だけど(笑) 子供の頃好きだったもの 『お風呂上がりに山ネズミロッキーチャックを観ながら食べるレディボーデン』 『朝起きて、晩飯の残りの味噌汁に玉子を割って半熟に煮てから食べる目玉汁』...
View Article我慢できないこともあるの…
おはよーございます。 ローストポークと仔羊のコートレットは完売いたしました。 有難うございます。 世界で2番目にムマイ(と思う)パテ リクエストが多かったので、今夜は『豚バラ肉とキノコの煮込み、メルゲーズ添え、クミン風味』を作ります。 毎日沢山のお客様。 心から感謝しております。 皆様楽しそうに、美味しい笑顔で食事をしている姿が何より嬉しいのです。 だからこそ、どーしても我慢できないこともある。...
View Articleメルゲーズ
今夜のおすすめ料理 ☆豚バラ肉(プティサレ)とキノコの煮込みメルゲーズ添え、クミン風味 1000円 ☆パテ・ド・カンパーニュ、サラダ添え 500円 寒くなりました。 煮込み料理の季節です♪
View Article苦しい時には…
司馬遼太郎の『坂の上の雲』。 この本を読まなかったら、今の自分の価値観や考え方は全く違ったものになっていたと思う。 それほどアタシは影響を受けました。 苦しい時、悩んだ時に思い出す。 日本男児には是非読んでいただきたい。 今日も精一杯やりました。 日々を後悔したくないです。 明日も頑張ろう!
View Articleウィンナー
ソーセージは全部『ウィンナー』と呼ぶんだね。 ヲサーンは(笑) 良いの良いの♪ 何でも良いのさ♪ みんな毎日頑張って働いて。 ムマイ飯食って。 また明日も頑張ろうぜ! 俺も頑張るよ♪ 豚バラは終わったから、明日は鶏肉でいくか?
View Article