ボカァしあわせだなぁ♪
皆さんコンニチワ! 福山マシュハルです。 チミよもっとシワシワにぃ~♪ ってなワケで、46の中年ヲヤジが嫁をもらったぐらいでギャーギャー騒ぐなっつーの(笑) さんざん遊んだんだから、年貢の納め時だわな、ってか知らんけど。 ボカァしあわせだなぁ♪ チミといるときが一番しあわせなんだ♪ 二人を~ゆーやみがぁ~♪ と、一人加山を楽しんでいる中年ヲヤジでございます。 本日もガンガルよ♪...
View Article連休のお知らせ
朝、いつものようにコンビニで買い物をしていると、何やら子供が騒いでいるのを見かけました。 6才ぐらいの男の子。 お母さんに手を引かれながら駄々をこねております。 『もう、いいかげんにしなさい!ダメッたらダメなのっ!』 お母さんに叱られても納得のいかない男の子。 『ホントに怒るよっ!』 ついにお母さんが本気で怒ろうとしたその時。 『もう…マヂ勘弁♪』...
View Article鶏肉、キャベツ、白インゲン豆の煮込み
人気フレンチレストラン『プルコアパ』の久保田シェフからムマイ北海道の玉葱を頂戴いたしました。 小粒ですが甘味が強くて、確かにムマイ♪ そんな玉葱をタプーリ使った料理です。 鍋にオリーブ油とバターを入れ、ニンニクのみじん切り、ねずの実、玉葱を加えてしんなりするまで炒めます。 色付けないように、優しく火入れをします。 茹でた白インゲン豆を加えます。 軽く炒めたら、キャベツをタプーリ入れます。...
View Article小学校
おはよーございます🙋 昨日から大荒れの天気ですな。 どしゃ降りだった。 んな天気で商売にならんなぁ…と心配しておりましたが沢山のご来店に胸を撫で下ろしました。 おすすめ料理は全て完売でございます。 感謝♪ さて、アタシが小学生の頃といえば、もう毎日泥だらけんなって遊んでおりました。 朝は早くから学校に行って、校庭で走り回っていましたな。 場所取りも大変でした。 遊びながら自然にルールが出来てね。...
View Articleお陰さま
9月もなんとか乗りきりました。 沢山のご来店心より感謝いたします。 昨年の9月と比べたら大変な進歩でございます。 10月からも気を引き締めて頑張ります。 キノコや牡蠣の料理も作りたい。 ロールキャベツ、ポトフー、ビーフシチュー、クリームシチュー、ムマイ料理が沢山作れる季節になります。 1日の仕事が終わり、家路の途中、もしもムマイ飯が食いたくなったら是非マーシュ亭に寄って下さいな♪...
View Article豚ヒレ肉
今日は北海道の豚ヒレ肉を仕入れました。 ヒレ肉と豚すね肉 豚すねは塩漬けにしてカレーの材料になります。 柔らかな豚ヒレ肉はソテーしてキノコのソースで召し上がっていただきます。 古典フランス料理でソースシャスール(狩人風)とゆうと、エシャロットとマッシュルーム、白ワイン、フォンドヴォー又はデミグラスを煮詰めて作ります。 洋食屋の場合は、色々なキノコを使います。...
View Article一番嫌いな仕事は?
豚ヒレ肉は完売しました。 ソースはあるので明日もやります。 大荒れの天気で、客入りが心配でしたが、沢山のご来店がありました。 良かった…。 料理人には沢山の仕事があるわけでして。 ましてやオーナーシェフとなれば、一人で何役もこなす必要があります。 料理なんて仕事の一部でしかありません。 モツロン一番大切な部分ですが。 でね、シェフが一番嫌いな仕事ってわかりますか? 掃除? 野菜の皮剥き?...
View Articleあらし
爆弾ダイナマイト・キッド低気圧! 昨夜から凄い風でございます。 だいぶ老朽化が進んでいるマーシュ亭。大丈夫か? なんとかオズの国に飛ばされなくて済みました♪ 昨夜も沢山のご来店がありました。 酷い天気の中、マーシュ亭を利用して下さるお客様には感謝でございます。 以前お客様に言われた言葉を思い出しました。 『雨が降ろうが、風が吹こうが、槍が降ろうが、人は腹が減るだろ? 飯を食うのは当たり前。...
View Article爆買い?
豚ヒレ肉は今夜もやりまーしゅ。 ☆豚ヒレ肉のカツレツ、キノコソース 1100円(税込) 先日、狸小路やデパートを歩いていると、とにかく支那人の多さにびっくりしますな。 なんなんでしょうか? デパートや薬屋さんで爆買いする支那人。 また店側もご丁寧に支那語で説明を記したり、アナウンスまで支那語だもの。 必死だね(笑) 商売は物を売るのが仕事でございます。 そりゃ間違いない。...
View Articleお天道様
良い天気 お天道様に感謝 毎日元気に働けるってぇのは幸せでございます。 お天道様は誰にも同じように照らして下さる。 子供も年寄りも。 ビンボー人にも金持ちにも。 男にも女にも。 強き人も弱き人も。 みんな同じ。 ムマイ料理は誰もが楽しむ権利がある。 誰に対しても同じく一生懸命に作ります。 それが職人のプライドだと思う。本日も全力で頑張ります♪
View Articleお疲れ様でした
1週間が終わりました。 有難うございます。 月曜日はyo‐koさまの病院日です。 ディナーから営業いたします。 初めて自分で買ったレコードはBeatlesだった。 姉の影響もあったね。 今更ながら、改めてBeatlesの偉大さを再確認しております。 ジョンが射殺された時、アタシは中学生だった。 次の日、当時三十代前半だった担任の先コーが泣いていたのを思い出す。 そりゃそーだよね。...
View Articleブルース
相変わらずの日曜日でございます。 休みだとゆうのに、yo‐ko様が店に来ました。 腹が減ったそーでございます。 ありあわせの材料でパスタを作りました。 アンチョビと野菜のアーリオオーリオ バクバク食べて、ビール飲んでお帰りになりました。 お休みを満喫されておるご様子でございます。 良かった良かった♪ 明日はディナーから営業です。 デミグラスとカレーは日曜日しか出来ない仕事です。...
View Article一言で言えば…
朝、厨房に入って最初にやること。 使う鍋をストーブに乗せる。 そこから始めます。 頭の中で仕事の段取りをイメージするの。 鍋が並んだら、次は野菜。 使う野菜を順番通り並べていく。 そのうち八百屋も到着するし。 料理は野菜から。 これが基本。 殆どの料理は野菜から始まります。 まずは野菜。 だから業者さんも八百屋が一番早く来ます。 そーゆーもんです。 鍋が並んだら戦闘開始!...
View Articleロールキャベツ※追記あり。
今夜はロールキャベツをやります。 北海道のちりめんキャベツをつかいました。 ファルスは牛肉と鶏肉を合わせました。 軽いクリームソースになります。 ☆鶏肉、牛肉のロールキャベツ、野菜のクリームソース、ベルモット風味 1000円(税込) ちりめんキャベツはムマイね。 ロールキャベツはこれでやらなきゃダメだわ(笑) フランス料理にシューファルシーってのがあります。...
View Articleマルちゃん正麺からライブハウスまで…
日曜日の朝でございます。 今朝は25キロほど走りました。 最近は走る時間がないです。 日曜日ぐらいしかユックリ走れません。 走れば腹が減る。 モヤシ月見塩ラーメン。 マルちゃん正麺はなかなか良い仕事をします。 グッジョ♪ 昨夜のロックンロールキャベツは完売いたしました。 カナーリ作ったんですがね。 また作りたいと思います。 メンチカツ添えはグッドアイデアだね(笑)...
View Articleデミグラス
子牛の骨やアキレス腱、牛スジ、豚スジ、仔羊の骨、その他色々な肉の切れはし。 山ほどの香味野菜。 バケツ一杯の赤ワイン。 沢山の材料を子供の風呂みたいなデカイ鍋で煮込んで。 濾してから煮詰めて。 更に濾して…。 出来上がりはコレッポッチ(笑) もうね、バカバカしくて原価計算なんてしません。 900円のハンバーグにもタプーリぶっかけます(笑) 日曜日はこれを作る為にある。 洋食屋の命。...
View Articleおめでとうございます♪
ラグビー日本チーム。 最終戦でも勝ちましたね♪ 良かった♪ 君が代は泣けました…。 本日はランチから営業いたします。 ビートルズの曲ってか、チャックベリーの曲だけど(笑) ロールオーバーベートーベンが一番好きです。 ヤパシジョージがカッチョイイ♪ ジョージのギターも声も好きです。 こればっかし弾いてます(笑)
View Article