1週間が終わりました!
今週も沢山のご来店有難うございました。 大通公園では色々とイベントがあったり、新しいビルもできて、沢山の人がそちらに流れているようでごさいます。 マーシュ亭のある場所は、イベントもなく、華やかさとは無縁の場所です。 でもアタシャそーゆー場所で商売がしたかった。 何かに影響されたり、流れに任せてドサクサで商売するのは嫌なんです。 元々アマのジャックですし(笑) 人が集まるところは好きじゃない。...
View Articleソコなのか?
ハヤシライスです。 先日もお客様から大変誉められました。 アタシよりも先輩とお見受けする男性のお客様。 『今までで一番ムマイ♪』 嬉しいです、ハイ。 これね、税込で900円です。 ランチはサラダと豚汁付きで1000円。 お客様がそれを高いと感じるのか安いと感じるのかはアタシには分からない。 でもハヤシライスに関して言えば、殆ど儲けはありません、ってかマヂで。...
View Article敬老の日
敬老の日です。 お年寄りを大切にしませう。 こーゆー事を言うと 『わざわざ敬老の日なんか作らんでも普段から年配者を大切にすれっ!』 みたいなご意見も出てくるね(笑) まあ、そーなんだけれどさ。 いーじゃない。 んなこと言ったら『海の日』とかもね。 人生の先輩方です。 アタシの父親は昭和九年生まれ。 戦争体験者が生存しているっつーのは大切なこと。 しかしながら日本人の平均寿命は伸びました。...
View Article原因があるわけで…
今日はアタシの尊敬する職人の一人、鮨『有馬』のご主人が来てくださいました。 同じ年でね。 なんとなく昔から親近感がありまして(笑) 暫く食べに行ってません。 ってか人気が有馬して(笑) 予約もとりにくいんです、マジで。 相変わらず素晴らしい仕事なんだろうなぁ…。 行きたい! 若い人で『いつも叱られてばかりいる…』と嘆く方がいます。 不思議なもんで叱られる人ってのは決まっていましてね(笑)...
View Article舶来品への憧れ
強い男を意識したのはブルース・リーでしたね。 とにかくカッコよかった。 テレビのロードショーでドラゴンシリーズがあると興奮しました。 全部観た(笑) ヌンチャクで爪を割りました… プロレス興行で本物を見たときのはビビったよ…。 プロレスには夢中になりました。 カッコいい♪ アタシ達を夢中にさせたペテン師達… お世話になりました たまらんなぁ♪ カンペキだもんね。 THEアメリカンロック!...
View Article明日のランチは…
『豚肉と牛肉の粗びきメンチカツ、しょうが焼き風味』です。 すりおろした生姜、日本酒、醤油をセックに煮詰めて豚肉と牛肉に混ぜ合わせました。 ムマイです! 食べに来て欲しいなぁ…。 スゲーよい人で、スゲー人懐っこくて、面倒見が良いんだけれど、空気の読めないおバカさんっているじゃない。 どうやって扱ったらよいのか分からない…。
View Article手伝ってます?
何となく不安定な天気でございます。 本日のランチはメンチカツです。 メンチカツが大好きなシェフがいます(笑) 取り置きしておくかな…♪ エマニエル夫人(笑) エマニエル坊やもいたなぁ。 オリバー君とか。 『今あそこの店を手伝ってます♪』 みたいな発言をする輩が多いです。 手伝ってます? どーゆー了見で言ってるのかねぇ…。 何様のつもりなのか? 働いて給金をいただいているならば仕事です。...
View Articleこれが一番厄介な仕事かも。
本日も昼夜共に二回転以上でございました。 有り難くて一人コップ酒…。 明日のランチはコルドンブルー風にしますか。 柔らかな鳥むね肉にハムとチーズを挟んでフライにします。 洋食屋っぽくダイナミックに♪ さて、レストランの厨房には料理以外に沢山の仕事があります。 どれも欠かす事の出来ない大切な仕事。 その中でも厄介なのがソース等の管理。 厨房には大小様々なポットやバットがあります。...
View Article現実を教えて下さいませ。
先日、若い二十代の男性がアタシに言いました。 『レストランの仕事もいいっすねぇ♪俺も四十ぐらいになったらレストランでもやりたいっす!その時になったら料理教えてくださいね♪』 若い(バカ)って素晴らしい♪ 若い人で料理人になりたくて調理師学校に行く人がいます。 本当にやりたいのか知らんけど。 学校の先生方も立場上は生徒のやる気を起こす為に色々苦労をしている様です。...
View Articleチキンコルドンブルー
ディナーでもご提供いたします。 数限定でございます。 好評であればレギュラー入り♪ さて、今朝の記事である料理関係者からご意見をいただきました。 確かに料理の基本をジックリ学ぶ機会は少なくなるかもしれません。 しかしながら、本当にやる気がある人は放っておいても自分でやりますよ。 折角調理師学校に入ったんですから、学生に叩き込むのは『料理人の仕事をする意味と価値』だと思われます。...
View Articleマトリックスよろしく…(訂正有り)
歩道を歩いていると車道に大きな水溜まりをハケーンしました。 『常在戦場』常に危機管理を忘れずに生活をしているアタクシでございます。 後方から近づく自動車の気配を感じとり、水が跳ねるないなやマトリックスよろしく瞬時にジャンプして泥水を避けました。 見事な着地をした瞬間、後続車の跳ねた泥水を頭からかぶってしまいました…。 その一部始終を見ていたと思われる若い女性が必死に笑いを堪えているのか?...
View Articleディナー
『チキンコルドンブルー』を『ち○こぶるー』と真剣に読み間違えるyo‐ko様のデシュネ 『牛ナメコ丼ツユダクタク』 っす。 本日おすすめメニュー ☆鶏むね肉のコルドンブルー ☆キッシュ ☆秋刀魚のフライ ☆和風スパゲティ ☆豚肉とジャガイモのコロッケ その他レギュラー陣も気合いを入れて皆様のご来店をお待ちしておりまーしゅ。 ディナーっつー程の料理じゃねーか(笑) サパーsupperなのか?
View Article体が固い…
おはよーございマッスル! 本日はランチ、ディナー(supper)共にアラカルトです。 火曜日秋分の日もアラカルトで営業いたしマッスル! チキンコルドンブルーが売り切れてしまい、常連のお客様に急きょお作りした『豚ヒレのコルドンブルー』が良い感じだったので、本日のメニューでもご用意いたします。 冷蔵庫の裏側やシンクの下を掃除しようと体を曲げたり捻ったりするじゃん。 元々固い体が更に固くなりました。...
View Article上り一日下り一時
長いこと商売をやっていますと数多い失敗もございます。 一瞬の過ちで信用を失う。 恐ろしいです、ハイ。 食べ物屋は1度悪い印象を与えたら挽回は不可能です。 お客様ほど有り難くて、恐ろしいものはありません。 手抜きは出来ん。 先日、ソースを移す話をしました。 今は習慣になっていますから問題ありませんが、若い頃は1つ1つの仕事が習慣になっていませんから、少し油断すると手抜きばかりしていました。...
View Article終わったぜ!
1週間、1人の怪我人も無く無事に終了いたしました。 沢山のご来店心より感謝いたします。 様々な人達がそれぞれに色んな思いを持って人生を歩んでおるわけでして。 1人1人価値観も違うわけですな。 レストランも同じく、色んなスタイルの店があり、目的も環境も全く違います。 同じレストランで働くスタッフでさえ、それぞれに生活があり皆が同じ考えとは限らない。...
View Article夕焼け小焼け
早朝からシコシコ仕込みをしていると、いつのまにやら日が落ちてきました。 日曜日も終わりですな。 明日からまた1週間が始まります。 ガキの頃、夕方になると『夕焼け小焼け』が流れてましたが今はどーなんでしょうか? 公園で遊んでいるとどこの家からともなく味噌汁の香りや揚げ物の香りがしてきました。 カレーライスの匂いとかね♪ 缶けりなんかしていると、みんな一斉に家に帰る。 また明日な!なんて言いながら。...
View Article本当の贅沢
肉汁タプーリ♪ 手切りメンチカツです。 ランチ、ディナーにご提供いたします。 どんな立場の人も、若い人も年配者も、誰もが腹一杯ムマイ料理が喰える飯屋でありたい。 高い金払って食べるのが贅沢とは限らない。 肉汁タプーリのハンバーグや熱々のコロッケ♪ 贅沢ってのはもっと身近にあると思う。 世界一贅沢なレストランを目指してます(笑)
View Articleアラカルト
☆パテ・ド・カンパーニュ600円 ★キッシュロレーヌ600円 ☆海軍カレー800円 ☆ハヤシライス900円 ☆ミートソースナポリタン800円 ★和風ナメコスパゲティ800円 ☆ポークカツカレー1200円 ☆オムレツとピラフ800円 ☆チキンドリア800円 ☆ビーフハンバーグ900円 ☆和風ハンバーグ900円 ★手切りメンチカツ900円 ★豚肉とジャガイモのコロッケ800円 ☆ポークカツレツ900円...
View Article