王さまのレストラン
昔『王さまのレストラン』とゆうドラマがあった。 三谷幸喜脚本のドラマだ。 大変面白かった。 『真田丸』を観ていると、ヤパシ三谷幸喜さんの根っ子には『王さまのレストラン』があるような気がします。 あのパターンが好きなんだなぁ(笑) 前回の真田丸なんか正にそれ。 11月です。 今日は仕込みが山積みでございます。 ビーフシチューも作ります。 ハムカツがあんなに出るとは思わなかった。...
View Articleねむー(=_=)
ハムカツにハマってます(笑) え~、このブログを書いている現在。 時計は午前3時を回っております。 なまらねむー。 ビーフシチューを煮込んでおりました。 これからソースを濾す作業でございます。 眠いけれど、夜中しか仕込む時間もスペースもありません。 カレーと同じでございます。 『ビーフシチュー』 1400円です。 寒い夜にピッタシの料理です。 赤ワインわタプーリ使って煮込みました。...
View Articleガルビュール
フランス南西部の郷土料理に『ガルビュール』なるものがある。 日本でゆうところの『豚汁』か? 野菜や白インゲン豆、鴨や鵞鳥のコンフィをグレスドオワ(鵞鳥脂)と一緒に乳化させるように煮込んでゆく。 大変ムマイ料理だ。 今日は『白インゲン豆の煮こみ』を仕込んでいる。 香味野菜やキャベツの芯、ハムの切れ端、プティサレ、焼いた鶏肉等をコンフィの脂やジュレと一緒に煮込む。 トマトをも加えて洋食屋らしく仕上げる。...
View Articleミートボールも入ってます❤
今夜のオススメ料理 『ロールキャベツ、ミートボール、プティサレの煮こみ、マスカルポーネのクリームソース』 1000円(税込)です。 香味野菜、マッシュルームと一緒にプティサレを白ワインやノイリーでブレゼします。 ロールキャベツやミートボールを加えて更に煮こみます。 仕上げにマスカルポーネも加えてコクのあるクリームソースで❤ ※数限定です。
View Article来やがった!
日曜日です。 朝、うちを出るとビックリします。 音もなく、静かに奴等はやって来ます。 重たいネージュです。 イル・フロタントには向かないネージュです。 一時間みっちりやりました。 少しはきれいになりました。 手足パンパンでございます。 あっ! また降ってきたっ! チクショ~🙎 人生とは、仕事とは、こーゆーものです。 雪掻きから学ぶこと多し( ̄ー ̄)...
View Article素直な笑顔
料理を作る仕事をしている人に一貫して言えることは『人に喜んでもらいたい』と強く思っているところです。 これは全ての料理人に言えることだと思います。 何だかんだ言ってもトドノツマリは『喜んでもらいたい』だけなんです。 もうね、食べてぐれる人の『素直な笑顔』が最高のご褒美なんです。 食っていけるならば笑顔以外は何も要りません、ガチで。 多分ほとんどの料理人はそう考えております。...
View Article洋食屋
おおっ! だんちゅー🎵やるなぁ❤ 『洋食はロマンスだ!』 東京の洋食屋。 ムマイんだよ❤ ソウルフードでもある! 明治に始まった日本の西洋料理が庶民的な『洋食屋』に変わっていった。 ミナミの『重亭』も載ってる❗ でもダイジョーブ! 札幌にはマーシュ亭があります! 正統派洋食屋(だと思う)です。 ポークジンジャー&ナポリタン 読みたい方。 マーシュ文庫にあります。 少し寝る…
View Articleアジ
良い鯵が入りました。 今夜のオススメ 『アジフライとミニメンチカツ』 1000円(税込) です。 ※ディナー営業、何とか出来そうです。 一人で仕込みに追われております(笑)
View Article代打『ゆーこりん❤』背番号55
皆様おはよーごじゃります☀ 本日は泣く子も震え上がる女帝yo‐ko様が急病でお休みいたします。 鬼の撹乱。 んなわけで、ピンチヒッター『ゆーこりん』でございます。 こりん星から飛んできてくれました。 ※画像はイメージッス 色々とご迷惑もあるとは思いますが宜しくお願いいたします。 頑張ります🎵 商売の基本は『人』でございます。 商いはコミュニケーションです。 料理人も同じ。...
View Articleトランプだかオイチョカブだか知らんが…
他所の国の大将が誰に変わろうが関係ありませんな(笑) その国の国民が決めれば良いと思う。 知ったこっちゃないです、ガチで。 日本は日本として『凛』としてりゃよい。 ハチノスを煮込んでおります。 柔らかく煮てフライにいたします。 『タブリエ・ド・サプール洋食屋風』 他にはビフテキをご用意いたします。 チャックアイロール。 肩ロースのステーキをガーリックソースでがっつり召し上がっていただきます!...
View Articleリブステーキ※画像追加
今夜のオススメ 『ハチノスと豚挽肉のカツレツ』 900円(税込) 『牛リブステーキ、ガーリックソース』 250グラムオーバーです。 1700円(税込)です。 『牛サイコロステーキ、ガーリックソース』 女性やお子様向きです。 1100円(税込)です。 画像は後程
View Article注意報
お客様からの情報です。 本日より3日間、北海道石狩地方は『嵐』だそうでございます。 札幌はトテーモ穏やかな天気ですが、きっと『嵐の前の静けさ』だと思われます。 皆様もご注意下さいませ。 もしも可能ならば『雨ガッパ』をご用意下さいませ。 嵐は危険です。 本日『嵐』ですが、ムマイ料理でお待ちしております。 ご来店の際は充分にご注意してくださいませ。...
View Articleタバスコ
マーシュ亭の卓上にはユニオンソースと一緒に『タバスコ』が常備してある。 洋食屋と喫茶店にはタバスコだ。 昔からの決まりだ! ピザ(ピッツァではない)にはタバスコだ。 スパゲッチーにもグラタン、ドリアにもタバスコだ。 昔からの決まりだから仕方がない。 タバスコと言えば、稀代のペテン師『アントニオ猪木』だ! コヤツが絡むと全てがインチキ臭くみえるのだから大したものである。...
View Articleミニッツステーキ
今日のオススメ 『ミニッツステーキ、ガーリックソース』 1400円(税込)です。 リブステーキの脂や筋を取り除き、小さめにカットして焼き上げます。 数限定。 ランチからです。 ※画像は関係ありません。 初期のRCが好き❤
View Article油まみれ
日曜日でございます。 朝からデミグラスを煮込みながら厨房の掃除をしております。 冷蔵庫の中や食器棚。 厨房は油まみれですからね。 定期的にやらないと大変なことになります。 ステーキ用に作ったガーリックソースが好評でした。 ポークソテーやハンバーグで試してみました。 お客様からのアドバイスは有り難いです。 皮目をカリカリに焼いた鶏モモ肉に合わせたらムマイと思います。 明日のオススメで試してみます。...
View Article飯🍚
『お前さんが一番好きな食べ物は?』 よく人から聞かれたりしますな。 好きな食べ物? マグロも玉子も好きだし、料理で言ったらそれこそキリがない。 でも、本当に腹が減った時に食べたいのは炊き立ての『飯』でございます。 もうね、好きとか嫌いとかのレベルじゃない。 日本人としては白米は『生活の糧』と言っても過言ではありません。 『飯を食う』とゆう言葉は、単純に白米を食べる意味ではありませんな。...
View Article