コンビネーションプレート
おはよーございます。 雪まつりの影響か? 外国人が多い気がする札幌でございます。 さて、マーシュ亭も今年の6月で丸3年になります。 皆様の『お蔭様』でなんとかやっております。 しかしながら世の中が変わるのと同じく、マーシュ亭のある周囲の環境もドンドン変わってゆきます。 本音を言えば『そっとしておいてよ』ってな気持ちも少なからずありますが、世の中が自分だけ見逃してくれるワケはありません。...
View Articleこんな感じ
今夜のオススメ 『ビーフハンバーグと海老フライのコンビネーションプレート』 1200円(税込)です。 好評ならばメニューに載せます。 その他『ビーフハンバーグとハムカツのコンビネーションプレート』も考えております。
View Article余り物でナポリタンダス
材料が余ったダス。 かぶ、ブロコリ、シイタケ等ダス。 そうだ😃💡 ナポリタンを作ろう😃💡 そーしようダス😃💡 鍋にオリーブ油を入れてニンニクと鷹の爪の香りをピロピロ出すダス。 野菜を次々投入するダス。 じゅうぅぅぅぅぅぅぅ~ ハンバーグの残りとかも加えるダス。 じゅうぅぅぅぅぅぅぅ~ トマトソース🍅 ケチャップを入れるダス。 極太スパゲッティーと水を入れて煮込む ダス。...
View Article商売は難しい
皆様お疲れ様でございます。 本日はお休みをいただいております。 明日は久しぶりにバロティーヌのフライを予定しております。 鶏のモモ肉を綺麗に開いて、レバーや豚肉、野菜で詰物(ファルス)を作ります。 玉葱を丁寧に炒めて、野菜も調理しておきます。 ファルスと野菜を合わせてから鶏肉で包んで低温で火を通してゆきます。 しっかりと冷まして一晩休ませたらパン粉をまぶしてフライにいたします。...
View Article今日のオススメ
良い感じです♪ 『バロティーヌ(鶏肉、豚肉、レバー、野菜の詰物)のフライ』 1000円(税込)です。 ファルスを使って、久しぶりに『パテ・ド・カンパーニュ』を作りました。 600円(税込)です。 お酒と一緒にドーゾ。 ※パテのみのご注文はご遠慮下さいませ。 本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
View Articleエビ強し!
おはよーございます。 連休明けの昨日、沢山のご来店に安堵しております、ハイ。 昨夜はパテやバロティーヌの他にコンビネーションプレートもメニューに載せてみました。 1番人気は『ハンバーグと海老フライ』でしたね。 1300円と、他の料理よりやや高めの設定なのですが圧倒的に強かった。 ヤパシ海老は人気があります。 これは料理人とは違う感覚のような気がいたします。...
View Articleビフカツ
おはよーございます🎵 昨日も沢山のご来店に感謝。 終日『大入』でした。 良い感じの牛肉を入荷いたしました。 ロースです。 脂やスジを全て外して赤身だけにします。 久しぶりに『ビフカツ』を作ります🎵 ※値段は後程。多分2000円ぐらいになります。 ランチタイムには『ビーフハンバーグとバロティーヌのフライ』をやります。 豚汁とご飯付き1100円(税込)です。 是非ドーゾ🎵...
View Articleハッ!!
おはよーございます! 気温が高めの札幌です。 先日、歯石を除去するため歯医者さんな行きました。 歯石除去は気持ちが良いです。 今日は上の歯をやりに行きます。 歯周病には気をつけましょう! 好評だった『ビフカツ』。 肉が少しあるので今夜もやります。 残りわずかです。 本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m サッカーにはハットトリックとゆうのがあるそうです。...
View Articleローテーション
おはよーございます☀🙋❗ 爽やかで寒い札幌の朝です。 さて、皆様ご存知のように物事にはローテーションがございます。 大切です。 くつ下も同じくローテーションを潤滑に行うことによって長持ちさせることが出来ると思われます。 くつ下の親指に穴が開いたら、次は左右を逆に履けば穴が開いた位置がずれて目立たなくなります。 2つ穴が開いたら終わりです。 同じくつ下を揃えれば、組合せにより尚いっそう長持ちします。...
View Article苦くありません。
皆様お疲れ様です。 本日は日曜日。 朝からシコシコやっております。 明日は『ラムカツ』をやります。 ハンバーグと盛合せようか? さて、洋食屋と言えば『デミグラソース』でございます。 元々はフランス料理の『ソース・エスパニョル』のことであります。 クラシカルなフランス料理には欠かせないソースでした。 現在では作るレストランは殆どありません。 料理は時代と共に変わってゆきます。...
View Articleもうすぐ終わり
おはよーございます☀🙋❗ 雪だ! ビミョーに人気があるコンフィ メニューの中には『ビミョーな人気』の料理もあります。 好きな人にとっては堪らない🎵みたいです。 少数派のお客様も大切ですから。 頑張って作り続けたいです、ハイ。 牡蠣のシーズンも終わりますね。 来月あたりアレをやろう! ってなワケで、本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
View Article皿
おはよーございます❗ ブラッスリーマーシュからマーシュ亭に『天下り』で就任したヲヤジでございます。 何の見返りもありません、ハイ。 さて、料理には器が必要でございます。 当たり前田日明。 世の中には様々な器がございます。 フランス料理や西洋料理に使う器と言えば平皿ですな。 モツロン他にも色々な器がありますし、最近は平皿の概念が吹っ飛ばされてヘンテコリンな皿が増えております。...
View Article今夜のオススメ
『ビーフハンバーグと海老フライ』 『ビーフハンバーグとチキンカツレツ』 二本立てです。 ごめんなさい。 お知らせ忘れておりました。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
View Article豚ロース
おはよーございます☀🙋❗ 昨日も沢山のお客様に感謝です。 何年やっても慣れません。 毎日ドキドキします。 毎日不安です。 きっと独立したばかりの若いシェフの方々は僕の数倍ドキドキしていると思われます。 毎日不安だと思います。 当たり前ですね。 みんな真剣勝負をやっているのですから。 これから新しい勝負に出るシェフだっています。 眠れない夜を過ごしておるかも知れません。 みんな必死。...
View Article手間をかけない方が良い場合もあると思います。
おはよーございます。 昨夜から暴風雪の札幌です。 豚ロースの厚切りステーキ、エシャロットとシェリーヴィネガーのソース、タイム風味 久しぶりに作りました。 完売いたしました。 有難うございますm(_ _)m 時おり、若いシェフの方々が遊びに来てくださいます。 酒を酌み交わしながら話す内容はヤパシ料理や経営の話です。 話を伺うと僕の方が恥ずかしくなる。 皆さん素晴らしい考え方や仕事をされております。...
View Articleロバ
おはよーございます☀🙋❗ 昨夜変な夢を見ました。 仕込みをしているとyo‐ko様から 『キャベツとマヨネーズが無いから買ってこいっ!』 との指示を授かります。 店の外に出ると柱に一頭の『ロバ』が繋いであります。 何故かお尻の部分に子供用のシートが乗っています。 『猫も一緒に連れていって!』 仕方がなくシートに黒猫(デミー)を乗せてロバに股がり買い物に出かけます。...
View Articleラム
なんかムマそうな仔羊でした。 今夜のオススメ 『ラムカツとラムメンチカツ』 1600円(税込)です。 仔羊と牛肉を合わせてクミンやパプリカ等のスパイスを効かせております。 是非ドーゾ🎵 さて、ディナーもガンバロー!
View Article