ビフカツ
言い忘れました。 今夜のオススメ 『北海道産牛ヒレ肉のビフカツ』 です。 特別プライス2800円(税込)です。 数人前しかありません。 ご希望の方はご連絡くださいませm(_ _)m 柔らかいです、ってかヒレだから(笑) たぶん普通は4000円ぐらいだと思われます。 一人前約200グラムです。
View Article忘れません…
3月11日。 日本人にとって決して忘れられない大切な日になりました。 政治家のエライセンセー方。 蕎麦屋の注文じゃあるまいし、いつまで『もり』だの『かけ』だのクソみたいな話をしているの? ちゃんと仕事をしましょうね。 ビフカツは完売いたしました。 また明日から宜しくお願いいたしますm(_ _)m
View Article男の優しさ
おはよーございます。 料理は優しさ。 心意気。 今週も宜しくお願いいたしますm(_ _)m 俺はね、難しいことはよくわからないけど、あんたが幸せになってくれたらいいなぁと思っているよ… 寅次郎
View Article仔羊の煮込み
おはよーございます。 今日は暖かくなるみたいです🎵 月曜日からハゲしく忙しかったマーシュ亭でございます。 ありがたや、ありがたや…。 今朝も仕込みに追われております。 今夜は仔羊の煮込みをご用意します。 スパイスの効かせた仔羊と野菜の煮込みです。 ペンネを添えようかな? お客様からサクラマスと鱈を頂きました。 釣ってきたみたいです。 ありがとうございます❤ 名刀正宗です(笑) 飾ります。...
View Article卒業シーズン
おはよーございます。 少しずつ暖かくなってきた札幌です。 3月も中盤に入りました。 早くね? マヂで? 卒業式のシーズンです。 4月から新しい生活が始まる方々も多いと思われます。 ヤパシこの季節は寂しい気持ちになりますね。 おめでたいことなんだけれど。 卒業式。 泣いた記憶はありませんが、なんか恐ろしかった記憶はあります。 不良が全盛期でしたから(笑) バカばっかりいたんだもん。 僕は真面目でした。...
View Articleディナーはお休みです。
誠に勝手ながら本日のディナーはお休みです。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m オリンピック、パラリンピックを観ているとスポーツの世界に公平は無いことを実感しますね。 メダルは『企業努力』の力が大きい。 です。
View Articleミクニサッポロ、小川主水シェフ、最後の晩餐、スゴ過ぎて言葉にならない、ってかガチで。
10数年前、僕が札幌に来てから1年遅れでやってきた小川主水シェフ。 あれから長い年月が経ちました。 スッポンのブーダンノアール、パンデピス ミクニサッポロで初めて食事をしたときの事を思い出します。 まだ彼が30才。 僕も36才ぐらい。 カスベのベニェ、竹の炭風味 童顔の小川シェフは二十代に見えてビックリしました(笑) 丁寧に作られた料理から彼の人柄が伝わって大好きになりました。 ニシンのマリネ...
View Articleアスパラの豚肉巻きフライ
おはよーございます! 良い天気の土曜日。 北海道は比布町(ぴっぷちょう)のアスパラガスでガス! 少し早く春を感じて❤ も~すぐ春ですねぇ~🎵 アスパラ食べましょかぁ~🎵 アスパラに豚バラ肉を巻いてフライにします。 オムライスに添えましょう❤ 本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
View Articleメートル・ドテルバター
おはよーございます! 月曜日! 今週も元気に頑張ります! フランス料理にはバターが欠かせない。 『バターを!いつもバターを!もっとバターを!』 偉大な料理人でありパトロンであったフェルナン・ポワンの言葉。 それほどまでにバターは大切な食材。 日本にもバターは沢山ありますが、やはりフランスのバターは世界一ムマイ❤と思われます。 エシレのバターは有名です。...
View Articleビフテキ(サーロイン)※画像追加あり
今夜のオススメ 『牛サーロインステーキ、メートル・ドテルバター添え』 2800円(税込)です。 USサーロイン、アンガスです。 冷凍ではありません。 筋や脂は取り除き、柔らかな赤身だけにしました。 贅沢です。 約220グラム また叱られる値段だ…(>_<)
View Article半分無くなりました
おはよーございます。 サーロインステーキは予定数を越えてしまいました。 残り半分でございます。 是非どーぞ❤ いきなシ!ステーキ! ムマイステーキはお行儀よく『イスに座って』食べましょう❤ ってかマヂで。
View Article牛スジカレー
おはよーございます☀ 春分の日。 本日も元気に営業します! サーロインを掃除すると脂やスジが沢山出ます。 良い肉の脂やスジはご馳走になります。 今日はカレーを作るので『牛スジカレー』にしたいと思います! プティサレや豚スネ、豚スジの他に牛スジも使います。 牛スジを煮込む時に重要なことはしっかりと炒めること。 余計な脂を取り除き、メイラード反応をしっかりと出すこと。...
View Articleお誕生日
プルルル…プルルル… 『はい、マーシュ亭っす』 『あの、マーシュ亭さん?』 『はい、マーシュ亭っすよ』 『実は聞きたいことがあって…』 『はいはい、なんでしょう?』 『あの、来週僕の彼女の誕生日なんですよ❤』 『ふんふん、それで?』 『いや、でね、お祝いをしたいんですよ❤』 『ふんふん、どうぞ、良いんじゃないの?』 『それで、マーシュ亭さんで予約したいんですが…』 『ほほう…』...
View Articleいきなりメインデイッシュ
おはよーございます! 春近し❤ 雪も溶けました❤ さて、レストランってか料理屋にも色々あります。 フレンチ、イタリアン、中華に和食。 ラーメン、鮨屋、蕎麦、ウドン。 エスニック、カレー、その他に数え上げたらキリが無い。 そんな数多い料理屋を一緒にセーのドン!みたいに並べて比べて、ご丁寧に点数だの星だのつけて喜んでるバカバカしい本やサイトがあるから困っちゃうっつーか笑っちゃうワケでケラケラ🎵...
View Articleブルゴーニュバター
おはよーございます☀ 良い天気です! さて、3月も後半になりました。 マーシュ亭も春のメニューに替えていく準備に入ります。 牡蠣フライは今日でオシマイ。 画像はブルゴーニュバターです。 エスカルゴバターとも呼びます。 先日話したブールコンポゼ(合わせバター)の1つでございます。 バター、エシャロット、ニンニク、それにタプーリのパセリ。 これらをフードプロセッサーで攪拌して作ります。...
View Articleメニュー替え
おはよーございます! 良い天気の札幌です☀ さて、本日より少しだけメニューが替わります。 『牡蠣フライ』『桜姫鶏のコンフィ』はお休みになります。 新しいメニュー 『チキンガーリックステーキ、ブルゴーニュバター添え』 1000円です。 ガーリックの香りをつけ、香ばしく焼いた鶏もも肉にニンニクやパセリのブルゴーニュバターを添えてご提供いたします。 その他に『豚ヒレ肉のカツレツ』もございます。...
View Articleもうすぐ春ですねぇ❤
暖かいです☀ 陽射しが柔らかです! 何か良いことがありそうな気分になります、ってか無いけど(笑) もう少ししたら春野菜も入荷します。 本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m 春一番❤
View Articleバベットの晩餐会
1987年のデンマーク映画に『バベットの晩餐会』がある。 パリの有名レストランでシェフをしていた女性が田舎町に亡命してくるところから物語は始まる。 派手さの無い、どちらかと言えば地味な映画ではあるが、なんとなく心が穏やかになる素敵な物語。 また、出てくる料理が素晴らしい。 海ガメのスープやウズラの料理。 これが実に美味しそうなのである。 料理人なら、みんなこの映画を観ていると思われます。...
View Articleやっと…
洋食屋を初めて4年目になり、やっと最近は納得のいく仕事が出来るようになってきました。 まだまだ問題は沢山ありますが、今の環境の中では納得しております。 メニューも色々と替えてきましたが、今のメニューが一番気に入っております。 一番洋食屋らしい内容になってきました。 今までは意識していなくてもフレンチ的な部分が強くて、お客様からもご指摘をいただいたこともある。...
View Article