ポークピカタ
鹿児島産黒豚ヒレ肉のポークピカタ、椎茸の赤ワインソース 1200円 柔らかいです。 とても懐かしい料理です。 ピカタの付け合わせは必ずスバゲティでした。 ※数が少ないです。 お早めに。
View Article明治節
本日は明治節。 明治天皇の誕生日。 一人天皇勅語を読んでみる。 なるほど。 アメリカでベストセラーになるだけのことはあります。 有り難い…。 少々風邪をひいております。 食事が出来ない。 まあ、元気ですがね。 病気になると心が弱る。 心が弱るから病気になる。 どちらだろう? 少しずつ。 本当に少しですですが、なりたかった自分に近づいていることを実感している。 素直に嬉しいです。...
View Article余力
男は毎日余力を残さず! 死んだ母ちゃんの言葉。 はい! 余力残ってません…。 マーシュ亭の近くにあるフレンチレストランの支配人がお土産を持ってきてくれました。 有り難いです。 靖国初体験みたいです。 良かった良かった♪ 色々な考え方がございます。 でもアタシは感謝しかありません。 青春を謳歌するはずの年頃に、祖国、故郷、愛する人の為に命を捨てた若者がいた。 日本を護る為に命をかけた若者がいた。...
View Article責任
『責任は自分にあります』 こう言ったほうが気持ちが楽になる。 それが日本人。 本来誰かに責任を追求するのが苦手な民俗だと思います。 他人に罪や責任を押し付けることを『恥』と教えられてきた。 基本的な概念からして違うのだから。 こんなに酷いとは思わなかった! 想像とは違う! 話が違う! 後から文句を言っても仕方がない。 決断したのは紛れもなく自分なんだから。...
View Article海老とキノコのフリカッセ
大きな有頭海老とキノコのクリーム煮です。 海老をソテーして、コニャックやノイリーで軽く煮込みます。 シメジ、椎茸、エリンギ、舞茸、マッシュルームをシェリービネガーでデクラッセして海老と合わせます。 仕上げに生クリームを加えて軽く煮込みます。 パスタを添えて提供いたします。 とてもムマイです。 今夜のおすすめ料理です。 1200円 画像は後程upします。
View Article仕事
料理で一番大切な部分は食材の下準備だと思います。 野菜を洗ったり、ジャガイモの皮を剥いたり、インゲンのスジを取り除いたり。 最近のホテルなんかは、人件費の節約とかで野菜は全て業者さんが皮を剥いて綺麗に切り揃えた物を使うみたいです。 八百屋さんも嘆いていましたよ。 あれでプロと呼べるのかねぇ…。 仕事とは面倒臭いことの積み重ねです。 毎日毎日、地味で大変で目立たない作業の繰り返しです。...
View Articleチキンとキノコのクリーム煮
今夜のおすすめ料理 ☆チキンとキノコのクリーム煮、フルーロン添え900円 ☆メルゲーズのグリル1000円 海老は完売いたしました。 キノコが残っておりますので、チキンと合わせてフリカッセにいたします。 メルゲーズも仕込みました。 皆様のご来店心よりお待ちしております。
View Article立川談志
『いろんな事をやっているのは全て寄席に客をよぶためだ』 立川談志の言葉。 亡くなってから彼のことが好きになった。 いや、好きだと素直に言えるようになった。 立川談志ほど落語を愛した男は少ないんではなかろうか? 冒頭の台詞に、その全てがあるような気がします。 自分が何者なのか? それを心の中に持っている人は強いです。 生き様につじつまが合う。 目的があるからぶれない。...
View Article今夜のおすすめ
仔羊とメルゲーズのグリル1200円 です。 ロティは暇な日にやろうと思ってるんですが…。 金曜のディナーで上手に仔羊を焼く力量はありません。 ってか物理的に不可能と思われます。
View Articleフォン
骨、くず肉、野菜をゆっくりと時間をかけて煮込む。 丁寧に灰汁を取りながらゆっくりと煮込む。 火加減を調整しながら見守るだけ。 後は勝手にムマイフォンになります。 心が育っていない若いうちに重装備をしない方が良いと思う。 心だけは時間をかけてゆっくりと育てないとダメだと思う。 立場や知識で重装備をすると栄養が心に届かない。 自ら潰れるか、嫌な大人になってしまう人が多い気がします。...
View Article今夜のおすすめ
『ともきンタマ』は五歳になりました♪ 今日はパパとママと3人で来てくれました! 早く大きくなってお手伝いしてくれんだろうか? メルゲーズが沢山ありますので、今夜のおすすめ料理は 『チキンマスタードパン粉焼きとメルゲーズ』です。 ハーフサイズのチキンディアブルです。 900円也 今日も沢山のご来店に感謝。 また、沢山のお客様が入店出来きずにお帰りになりました。 毎回のことですが申し訳ないです。...
View Articleルール
先週も沢山のご来店に感謝。 本日もガッツリ仕込んで、明日からの営業に備えます。 明日のディナーで『牡蠣とホウレン草のグラタン』をやる予定です。 寒い夜にはもってこいの料理だと思います。 お客様から頂戴した空母『加賀』 艦載機が飛んでいます♪ ご自分で作られたようです。 有り難い… 大切にいたします。 さて、お客様から『前菜なども作ってほしい』と言われます。...
View Article牡蠣のフローレンス風※追記あり
今夜は『牡蠣のフローレンス風』を作ります。 フローレンスはイタリーのフィレンツェの意味。 ホウレン草を使った料理に用いたりします。 牡蠣とホウレン草のグラタンです。 軽く白ワインで火を通した牡蠣。 そのジュースとベシャメル、パルミジャーノ、卵黄でモルネーを作ります。 しっかりと泡立てたメレンゲも加えて、ホウレン草と牡蠣を乗せた耐熱皿にタップリと入れます。 オーブンで焼き上げて完成。...
View Articleすまぬ…
皆の衆、すまぬ! フロレンチンは1100円に変更じゃ! 一人前に牡蠣をタプーリ6~7個使いたいんじゃ。 じゃないとツマラン。 武士にも二言は、たまにある! 武士もケースバイケースじゃ! 家庭で料理をするならば、手にはいる食材で良いですよ! 無理にエシャロットなんか必要ありません。 どーしてもBが押さえられない人はB7でも大丈夫なのと一緒(笑) 楽しんで作りませう!
View Article有難う
牡蠣のグラタンは完売いたしました。 有難うございます。 雨の中、沢山のご来店に感謝いたします。 毎日毎日、目の回るような日々を過ごさせていだだける。 有難う。 アタシのような男でも、一生懸命にやっていれば誰かのお役に立てるのかも知れません。 有難う。 良い日もあれば悪い日もある。 全部受け入れて一生懸命やりたいと思います。 今夜はバロティーヌを作ります。 付け合わせはキノコと白いんげん豆。...
View Article凝縮感
今夜のおすすめ 『鶏肉、豚肉、レバーのバロティーヌ、キノコと白いんげん豆の煮込み添え』 1000円(税込)也 最近お気に入りの料理はキノコの煮込み。 クミンを効かせてます。 食欲も増すしね。 今日の料理もムマイと思います。 こーゆー料理みたいに、一皿に味わいを凝縮させる一皿が好きなんです。 フランス料理が他のカテゴリーの料理と決定的に違う点は『味わいを凝縮させる』ことだと思います。...
View Articleアバ
昨夜も沢山のご来店に感謝。 バロティーヌは少々提供方法を変えました。 ソースと合わせた方がご飯には合いますね♪ 今夜もメニューに載せます。 さて、昨日の記事で凝縮の話をしました。 フランス料理の場合は素材の味を引き出し凝縮させるのが基本的な料理の考え方であること。 鴨は、あくまでも鴨の味であり、それ以上にはならない。 その味わいを最大限に引き出し、凝縮させることにより深い味わいに仕上げていく。...
View Articleシャルキュトリ盛合せ
今夜のおすすめ料理 ☆シャルキュトリ盛合せ、キノコと白いんげん豆の煮込み添え 1300円(税込)です。 マーシュ亭のシャルキュトリ盛合せです。 ホルモン入りポークソーセージ、メルゲーズ、バロティーヌの3種を盛合せにします。 付け合わせはキノコと白いんげん豆の煮込み。 贅沢だ(笑) 肉祭りだ! 謝肉祭だ! ムマイホルモンソーセージが出来ました。 臭みはありません。 是非ドーゾ♪...
View Article男と女
世の中には男と女がいるわけでして。 中にはどちらだか判断が難しい人も少なからず存在しますが…。 男女平等を声高に吠える人もいらっしゃいます。 もしも本当に男女平等で『女性も男と同様の扱い』をするならば、困るのは女性かと思われます。 当たり前ですな。 女性は偉大です。 人間を産んじゃうだから。 スゴいですよ。 たとえ産まなくても、女性の存在は男にとって『パワーの源』だって気がつかないのだろうか?...
View Article